ExT
Recordings 10th ANNIVERSARY 
COMPILATION ALBUM
ExT
BEST FILE
EXT-0023
2017.1.11 RELEASE 2160yen (TAX
IN)
1.
GOODBYE METEOR SWARM [2006 MIX] / DE DE MOUSE
2.
ANOTHER SIDE [BEST
FILE EDIT]
/ CHERRYBOY FUNCTION
3.
EAST END GIRL [CHERRYBOY FUNCTION REMIX] / DE DE MOUSE
4.
こわれてしまったわたしのきかい
[MV
EDIT] / ビイドロ
5.
LAND OF THE DEAD feat ECD / ELEKTRO HUMANGEL
6.
SHOGUN'S ANAL SHOT / CARRE+ORGANIZATION
7.
AFTER SKA (YOU ONE) [PAISLEY PARKS REMIX] / KING OF OPUS
8.
URBAN STRUCTURE [SCREW] / ELEKTRO HUMANGEL
9.
LONGLONGWAY DUB / KING OF OPUS
10.
氷河期は踊る
/
ビイドロ
11.
THE ENDLESS LOVERS [505] / CHERRYBOY FUNCTION
12. BABY'S
 STAR JAM / DE DE MOUSE
■DE
 DE MOUSE、CHERRYBOY
 FUNCTIONを輩出した先鋭的レーベルExT
 Recordings設立10周年記念アルバム
大ヒットを記録したDE
 DE MOUSEの1stアルバムTIDE
 OF STARSから代表曲でもあるBABY'S
 STAR JAM、隠しトラックとして収録されていたGOODBYE
 METEOR SWARMの未発表テイク、現在でもフロアでプレイされ続けるEAST
 END GIRL [CHERRYBOY FUNCTION REMIX]、CHERRYBOY
 FUNCTIONはクラブアンセムにもなったTHE
 ENDLESS LOVERS [505]、人気曲ANOTHER
 SIDEのNEW
 EDIT、異彩を放った電子ハードコアパンクのELEKTRO
 HUMANGELはECDとのコラボ曲LAND
 OF THE DEAD feat ECDとURBAN
 STRUCTUREのSCREW
 MIX、ネオインダストリアルユニットCARREと永田一直のテクノプロジェクトORGANIZATIONによる
 CARRE+ORGANIZATIONはそれぞれのアルバムのトラックをMASHUPさせたSHOGUN'S
 ANAL SHOT、エレクトロエキゾダブレジェンドKING
 OF OPUSはAFTER
 SKA (YOU ONE)のJAPANESE
 JUKEの第一人者PAISLEY
 PARKSによるREMIXとLONGWAY
 DUBを更に深く遠くしたDUB
 MIX、レーベル初のロックバンド・ビイドロは特典CDRでしか配布されなかった、こわれてしまったわたしのきかいのMV用のSHORT
 EDITと配信のみでリリースしていたアルバム未収録曲、氷河期は踊るを収録。これはレーベルの10周年だけではなく、00~10年代の日本のアンダーグラウンドクラブカルチャーの記録とも言えるコンピレーションアルバムである。
■ExT
 Recordings(エックスティーレコーディング)
2006年、DJ、電子音響作家の永田一直により設立。最初のリリースは異例の大ヒットとなったDE
 DE MOUSEの1stアルバムtide
 of stars。その後も、tofubeatsが多大な影響を受けたというテクノトラックメイカーCHERRYBOY
 FUNCTION、ネオ・インダストリアルユニットCARRE、電子ハードコアパンクのELEKTRO
 HUMANGELといった00-10年代を代表する先鋭的なアーティストをリリース。また、90年代から活動を続けるエレクトロダブ・レジェンドのKING
 OF
 OPUSの復活作、2015年にはレーベル初のロックバンド、ビイドロをリリース。また歌謡7インチシリーズとして、平成生まれながら昭和の歌謡曲を愛するシンガーソングライターとして話題の町あかり、現代歌謡を追求する歌手・ギャランティーク和恵のアナログ盤などもリリースするなど更なる独自の活動を拡げている。
TOWER RECORDS HMV iTunes
Store

